FRENJUキャンペーンに関しまして
LEØNAGEのデビュー解禁1ヶ月を記念して、うぶPAØJUを連れてきてくださったPAØJUの皆さまを対象のキャンペーンを開催いたします。
うぶPAØJU・・・LEØNAGEのイベントに初めて参加する方
【撮影可能お見送り会】
メンバー5名が皆様のことをお見送りさせていただきます!
※うぶPAØJUと連れて来てくださったPAØJUの方は必ず2人一緒にご参加ください。
※各部ミニライブの前までに、うぶPAØJUの方と連れてきてくださったPAØJUの方はスタッフまでお声がけください。左右どちらかの腕にリストバンドを着けさせていただきます。リストバンドは、撮影可能お見送り会の出口にて切らせていただきます。
※お見送り会の開始時点で、新規のお客様の入場を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承の上、余裕をもってお並び頂きますようご協力をお願いいたします。
当日はスタッフの場内アナウンスでご案内させていただきますので、そちらにもご注意ください。
※お見送り会は、ミニライブ後すぐに列を形成させていただきます。
※未就学のお子様の参加も可能ですが、必ず保護者の方も一緒のご参加をお願いいたします。その際は、保護者の方もうぶPAØJUの方に限ります。
また、未就学のお子様は1名の保護者様につき1名ご参加可能です。
※メンバーに触れる行為、大声による会話は禁止させていただきます。
※撮影いただけるのは※動画のみ※です。静止画を撮影されているお客様にはお声がけをさせて頂きます。
※撮影は、縦画面で統一させていただきます。
※写真撮影に使用する機器(スマートフォン等)はお客様ご自身でご用意いただきますようお願いいたします。
※チェキ、デジタルカメラ、フィルムカメラ、一眼レフ等での撮影は不可となります。直ぐにカメラアプリが立ち上げられる状態にした上で列にお並び下さい。
※標準のカメラ機能以外の撮影アプリを使用することは禁止とさせていただきます。
※画面収録・録音は一切禁止とさせていただいております。なお、画面収録機能は”画面収録を目的として端末操作”しないと起動しないため、スタッフが端末を確認した際、画面収録機能が作動していた場合は、”故意に撮影特典の動画撮影を試み、円滑な運営・進行を妨げようとした不正行為”と判断させて頂き、収録機能を停止した上で、端末のみそのままお戻しさせて頂きます。撮影中もしくは撮影後に静止画以外の記録行為=動画の録画、録音、画面キャプチャ機能(例:iOSのLive Photos機能、画面収録機能など)=がONの状態で撮影したデータは全て削除させて頂き、端末のみそのままお戻しさせて頂きます。
※携帯端末Xperiaの”先読み撮影”機能は必ずOFFにした状態にして下さい。設定状況の確認は[プレミアムおまかせオート]の設定メニューから[先読み撮影]を確認させていただき、[自動]になっている状態で撮影は対応出来ません。必ず[無効](OFF)に設定するか、通常の撮影モードで撮影させて頂きます。設定を確認するため、場合によっては撮影の順番が前後する場合がありますことご了承下さい。
※携帯電話のBluetoothも切った状態でのご参加をお願い致します。
※再撮影は原則できません。但し、スタッフの判断により再撮影をお願いする場合がございます。その際は先に再撮影を実施した後に、最初の撮影データを完全に削除させて頂きます。iPhone端末の方は最近削除したファイルのフォルダからも削除して頂きます。
※撮影位置、角度によって背景にスタッフ・機材などが映り込む可能性がございます。予めご了承ください。また、その場合も撮影場所の変更は出来かねます。
※撮影を終えたお客様や、撮影対象ではないお客様が撮影場所近くで待ち合わせること/立ち止まることはできませんのでご注意ください。
※上記の行為が守られない場合やスタッフが危険と判断した場合は、退場していただくことがございます。
※お見送り会は1列で立ち止まらずスペース内を常に歩いて頂く形での進行となりますので、立ち止まらずにスタッフの指示に従い速やかにお進み下さい。
※誘導のためにお客様の肩や腕に触れることがございます。予めご了承ください。
※立ち止まってメンバーに話しかける行為は禁止です。お客様ご自身の手や腕などに書かれたメッセージなどを見せるために立ち止まる行為も禁止となります。
※ボードはA4サイズのものまでとさせていただきます。ボードのお書きになっている内容は入り口でスタッフによってチェックをさせていただきます。内容によってはスタッフよりお声がけ・内容の変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※メンバーがグループ以外の活動で参加した作品等のポーズ、大きく体制を変える必要があるポーズ(座ったり・しゃがんだり・ジャンプしたり)、変顔の対応は出来ません。また、物を持たせる、身につけさせる行為は禁止とさせていただきます。※大きな荷物を持って参加することはできませんので、事前に近隣のコインロッカー等にお預け頂きますようお願いいたします。
※基本的にお手荷物はお客様ご自身で持って参加していただきますが、事前にスタッフが危険と判断したものに関しましては参加前にお預かりすることがございます。
※三脚、自撮り棒等の使用は安全性の観点から禁止させていただきます。
※撮影中のお客様同士のトラブルや落下により撮影機材が故障した場合でも、イベント運営側は一切の責任を負いません。
またお見送り会以外におきましても、お客様同士のトラブルが発生した場合は、当事者同士で解決していただき、運営・主催者側は一切関知致しませんのでご了承下さい。
※撮影していただきました動画は、是非SNSへアップ・拡散をお願いいたします!その際は必ず「#LEØNAGE」と「#れおのねばご」をつけて発信してください。その際は写り込み等、ご配慮いただきアップの方をよろしくお願いいたします。
※うぶPAØJUは自己申告制となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※一度に複数名のうぶPAØJUを連れてきてくださったPAØJUの方には、連れてきていただいた方分のリストバンドが腕につきます。その際はお見送り会1周ごとに、1つのリストバンドを切らせていただきます。