撮影を伴うイベント又は特典会での注意事項
今後の撮影を伴うイベント又は特典会に関しましては、下記の注意事項をお守りいただきまして、ご参加をお願いできますと幸いです。
▼撮影可能タイムに関する注意事項
※撮影可能タイムにおきまして、撮影は携帯電話・スマートフォンのみご使用いただけます。
※撮影可能の指示があるまで、撮影機材はカバンの奥にしまっていただきますようご協力をお願いします。
また、撮影可能タイム以外のイベント中・特典会中に撮影機材をメンバーがいるステージ側や運営スタッフ、他のお客様がいる方向に向けないようご注意ください。不審な行為が発見された場合は、スタッフによるお声がけ・内容確認をさせていただくことがございます。
※撮影していただけるのは、※動画のみ※とさせていただきます。静止画を撮影されているお客様にはお声がけをさせて頂きます。
※頭より上での撮影は他のお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
※三脚、自撮り棒等の使用は他のお客様の迷惑となりますので、禁止させていただきます。
※撮影中のお客様同士のトラブルや落下により撮影機材が故障した場合でも、イベント運営側は一切の責任を負いません。
また、撮影可能タイム以外におきましても、お客様同士のトラブルが発生した場合は、当事者同士で解決していただき、運営・主催者側は一切関知致しませんのでご了承下さい。
※撮影可能タイム中、飾り付きのカチューシャ等をご着用の方は他のお客様のご迷惑となりますので、外していただきますようご協力をお願いいたします。
▼グループショット撮影会に関する注意事項
※グループショット撮影会ご参加には、該当するイベントにて明記された特典券が必要となります。(枚数に関しましては、各イベントの詳細ページをご確認ください。)
※お子様のご参加も可能ですが、就学・未就学にかかわらずブースに入られる人数分の特典券が必要となります。小学生以下のお子様が参加される際には、必ず保護者様と一緒に人数分の特典券を持参の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
※特典券は数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承ください。
※グループショット特典会の開始時点で、新規のお客様の入場を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承の上、余裕をもってお並び頂きますようご協力をお願いいたします。
当日はスタッフの場内アナウンスでご案内させていただきますので、そちらにもご注意ください。
※当日の参加メンバー全員とお客様1名のみでの撮影となります。
当日、参加メンバーが急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※お客様は所定の位置にある椅子に座っていただき撮影に参加していただきます。メンバーに触れる行為、故意に特定のメンバーに近づく行為、メンバーの真後ろに回り込む行為、座る、しゃがむ行為は禁止とさせていただきます。
※うちわやボード等、手に何かを持ってのご参加はできません。その他スタッフが危険と判断したものは、一時的にお預かりすることがございます。
手荷物は撮影の前に所定の位置に置いていただきます。スマートウォッチ等の電子機器を身に着けた状態でご参加頂くことはできませんので、必ず外してお鞄の奥にしまって頂きますようお願い致します。
※メンバーの立ち位置指定はお断りしております。
※ポーズは当日発表されます5種の中から選んでいただきます。(1部・2部でポーズは変更となります。)
※指定ポーズ以外のお客様からのポーズ指定は禁止とさせていただきます。
※撮影は、横画面で統一させていただきます。
※写真撮影に使用する機器(スマートフォン、デジタルカメラ等)はお客様ご自身でご用意いただきますようお願いいたします。
※写真撮影はスタッフが行います。写真撮影の際にお客様の撮影機材をお借りいたしますのでご了承ください。
※特典会において撮影した画像はSNSに掲載していただくことが可能です。但し、過去のリリースイベントで掲載不可だった回(2025/3/1@海老名、2025/3/2@亀有、2025/3/8@橋本、2025/3/9@TOKYOBAY、2025/3/15@八尾、2025/3/16@橿原)にて撮影されましたお写真は、引き続き掲載をご遠慮いただきますようお願いいたします。
※撮影は、スタッフがお客様所有のカメラ機能付き携帯電話、スマートフォン、タブレット端末のいずれかをお預かりして撮影致します。その他の機器(チェキ、デジタルカメラ、フィルムカメラ、一眼レフ等)での撮影は不可となります。直ぐにカメラアプリが立ち上げられる状態にした上で特典会列にお並び下さい。
※標準のカメラ機能以外の撮影アプリを使用することは禁止とさせていただきます。
※iPhone端末をご利用の方(及びiPhoneでなくてもiOS導入端末をご利用の方)は、カメラを立ち上げた状態ではなく、ホーム画面を表示した状態でカメラ受取スタッフへお渡し下さい。画面収録機能・録音機能が作動していないかを、スタッフが確認し操作させて頂きます。なお、画面収録機能は”画面収録を目的として端末操作”しないと起動しないため、スタッフが特典券回収後に端末を確認した際、画面収録機能が作動していた場合は、”故意に撮影特典の動画撮影を試み、円滑な運営・進行を妨げようとした不正行為”と判断させて頂き、収録機能を停止した上で、特典会撮影をせずに端末のみそのままお戻しさせて頂きます。その際、特典券はそのまま回収させて頂き、返却不可となりますので、十分ご注意下さい。撮影中もしくは撮影後に静止画以外の記録行為=動画の録画、録音、画面キャプチャ機能(例:iOSのLive Photos機能、画面収録機能など)=がONの状態で撮影したデータは全て削除させて頂き、端末のみそのままお戻しさせて頂きます。
※携帯端末Xperiaの”先読み撮影”機能は必ずOFFにした状態にして下さい。設定状況の確認は[プレミアムおまかせオート]の設定メニューから[先読み撮影]を確認させていただき、[自動]になっている状態で撮影は対応出来ません。必ず[無効](OFF)に設定するか、通常の撮影モードで撮影させて頂きます。設定を確認するため、場合によっては撮影の順番が前後する場合がありますことご了承下さい。
※携帯電話のBluetoothも切った状態でのご参加をお願い致します。こちらも携帯電話をお預かりした時に確認させて頂きますので予めご了承下さい。
※スマートフォン、タブレットなどのフラッシュ/ストロボ機能使用は非推奨です。オートモードで撮影時に画像が白く飛んでしまったり、逆に暗い画像になってしまった場合の再撮影の対応は出来ませんので、フラッシュ機能はOFFにして頂き、地明かりで撮影出来るモードで設定されることをお奨め致します。
※再撮影は原則できません。但し、スタッフの判断により再撮影をお願いする場合がございます。その際は先に再撮影を実施した後に、最初の撮影データを完全に削除させて頂きます。iPhone端末の方は最近削除したファイルのフォルダからも削除して頂きます。
また、特典会実施スペースから一度離れた場合は、戻って来られても一切対応できませんので、必ず撮影後すぐに確認をお願いいたします。
※撮影位置、角度によって背景にスタッフ・機材などが映り込む可能性がございます。予めご了承ください。また、その場合も撮影場所の変更は出来かねます。
※撮影を終えたお客様や、撮影対象ではないお客様が撮影場所近くで待ち合わせること/立ち止まることはできませんのでご注意ください。
※上記の行為が守られない場合やスタッフが危険と判断した場合は、お客様がお買い求めの特典券を没収させていただき、退場していただくことがございます。その場合、特典券の返金はできませんのでご了承ください。
※会場の時間の都合もございますので、特典券のまとめ出し、特典会中のスムーズなご移動にご協力ください。
※ルールをお守りいただき、限られた時間で素敵な撮影ができますよう、ご協力をお願いいたします。
▼2ショット撮影会に関する注意事項
※指名2ショット撮影会ご参加には、該当するイベントにて明記された特典券が必要となります。(枚数に関しましては、各イベントの詳細ページをご確認ください。)
※お子様のご参加も可能ですが、就学・未就学にかかわらずブースに入られる人数分の特典券が必要となります。小学生以下のお子様が参加される際には、必ず保護者様と一緒に人数分の特典券を持参の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
※特典券は数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承ください。
※指名2ショット撮影会の開始時点で、新規のお客様の入場を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承の上、余裕をもってお並び頂きますようご協力をお願いいたします。
当日はスタッフの場内アナウンスでご案内させていただきますので、そちらにもご注意ください。
※お客様のご指名のメンバー1名とお客様1名のみでの撮影となります。
当日、参加メンバーが急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※お客様は所定の位置に立って撮影に参加していただきます。立ち位置は当日指定させていただきます。メンバーに触れる行為、故意に特定のメンバーに近づく行為、メンバーの真後ろに回り込む行為、座る、しゃがむ行為は禁止とさせていただきます。
※うちわやボード等、手に何かを持ってのご参加はできません。その他スタッフが危険と判断したものは、一時的にお預かりすることがございます。
手荷物は撮影の前に所定の位置に置いていただきます。スマートウォッチ等の電子機器を身に着けた状態でご参加頂くことはできませんので、必ず外してお鞄の奥にしまって頂きますようお願い致します。
※メンバーの立ち位置指定はお断りしております。
※ポーズは当日発表されます5種の中から選んでいただきます。(1部・2部でポーズは変更となります。)
※指定ポーズ以外のお客様からのポーズ指定は禁止とさせていただきます。
※撮影は、横画面で統一させていただきます。
※写真撮影に使用する機器(スマートフォン、デジタルカメラ等)はお客様ご自身でご用意いただきますようお願いいたします。
※写真撮影はスタッフが行います。写真撮影の際にお客様の撮影機材をお借りいたしますのでご了承ください。
※特典会において撮影した画像はSNSに掲載していただくことが可能です。但し、過去のリリースイベントで掲載不可だった回(2025/3/1@海老名、2025/3/2@亀有、2025/3/8@橋本、2025/3/9@TOKYOBAY、2025/3/15@八尾、2025/3/16@橿原)にて撮影されましたお写真は、引き続き掲載をご遠慮いただきますようお願いいたします。
※撮影は、スタッフがお客様所有のカメラ機能付き携帯電話、スマートフォン、タブレット端末のいずれかをお預かりして撮影致します。その他の機器(チェキ、デジタルカメラ、フィルムカメラ、一眼レフ等)での撮影は不可となります。直ぐにカメラアプリが立ち上げられる状態にした上で特典会列にお並び下さい。
※標準のカメラ機能以外の撮影アプリを使用することは禁止とさせていただきます。
※iPhone端末をご利用の方(及びiPhoneでなくてもiOS導入端末をご利用の方)は、カメラを立ち上げた状態ではなく、ホーム画面を表示した状態でカメラ受取スタッフへお渡し下さい。画面収録機能・録音機能が作動していないかを、スタッフが確認し操作させて頂きます。なお、画面収録機能は”画面収録を目的として端末操作”しないと起動しないため、スタッフが特典券回収後に端末を確認した際、画面収録機能が作動していた場合は、”故意に撮影特典の動画撮影を試み、円滑な運営・進行を妨げようとした不正行為”と判断させて頂き、収録機能を停止した上で、特典会撮影をせずに端末のみそのままお戻しさせて頂きます。その際、特典券はそのまま回収させて頂き、返却不可となりますので、十分ご注意下さい。撮影中もしくは撮影後に静止画以外の記録行為=動画の録画、録音、画面キャプチャ機能(例:iOSのLive Photos機能、画面収録機能など)=がONの状態で撮影したデータは全て削除させて頂き、端末のみそのままお戻しさせて頂きます。
※携帯端末Xperiaの”先読み撮影”機能は必ずOFFにした状態にして下さい。設定状況の確認は[プレミアムおまかせオート]の設定メニューから[先読み撮影]を確認させていただき、[自動]になっている状態で撮影は対応出来ません。必ず[無効](OFF)に設定するか、通常の撮影モードで撮影させて頂きます。設定を確認するため、場合によっては撮影の順番が前後する場合がありますことご了承下さい。
※携帯電話のBluetoothも切った状態でのご参加をお願い致します。こちらも携帯電話をお預かりした時に確認させて頂きますので予めご了承下さい。
※スマートフォン、タブレットなどのフラッシュ/ストロボ機能使用は非推奨です。オートモードで撮影時に画像が白く飛んでしまったり、逆に暗い画像になってしまった場合の再撮影の対応は出来ませんので、フラッシュ機能はOFFにして頂き、地明かりで撮影出来るモードで設定されることをお奨め致します。
※再撮影は原則できません。但し、スタッフの判断により再撮影をお願いする場合がございます。その際は先に再撮影を実施した後に、最初の撮影データを完全に削除させて頂きます。iPhone端末の方は最近削除したファイルのフォルダからも削除して頂きます。
また、特典会実施スペースから一度離れた場合は、戻って来られても一切対応できませんので、必ず撮影後すぐに確認をお願いいたします。
※撮影位置、角度によって背景にスタッフ・機材などが映り込む可能性がございます。予めご了承ください。また、その場合も撮影場所の変更は出来かねます。
※撮影を終えたお客様や、撮影対象ではないお客様が撮影場所近くで待ち合わせること/立ち止まることはできませんのでご注意ください。
※上記の行為が守られない場合やスタッフが危険と判断した場合は、お客様がお買い求めの特典券を没収させていただき、退場していただくことがございます。その場合、特典券の返金はできませんのでご了承ください。
※会場の時間の都合もございますので、特典券のまとめ出し、特典会中のスムーズなご移動にご協力ください。
※ルールをお守りいただき、限られた時間で素敵な撮影ができますよう、ご協力をお願いいたします。
【注意事項】
※マスクの着用は個人の判断とさせていただきます。
※イベント参加のための徹夜、早朝からの待機等の行為は一切禁止とさせて頂きます。
※会場内・外、手荷物やシート等を使用しての場所取り行為は固く禁止します。放置されている荷物およびシート等は、スタッフおよび警備により撤去させていただく場合がございます。なお、撤去した物、および放置されている物に関して主催者・会場・出演者は一切の責任を負いません。
※通行のためのスペース確保にご協力下さい。また、イベントスペース付近での待機や座り込み、通路や店内に留まる等の行為は固く禁止とさせて頂きます。その様な行為が確認された場合は、ご移動して頂きます。
※会場内へのキャリーケースや大きなお荷物のお持ち込みは禁止とさせて頂きます。持ったままのお客様はご入場をお断りさせていただく場合がございますのでご了承下さい。イベント会場や会場内通路などの移動導線上への放置などで、荷物を足元に置いてのスペース確保などは大変危険ですのでお止め下さい。大きな荷物は公共のロッカーに預けてからお越し下さい。
※イベントが長時間に及んだ場合、途中で終了となることがございますので予めご了承ください。
※ボードやうちわ、タオルなどはご自身の顔の高さよりも上の位置に持たないよう、後方のお客様への配慮も必ずお願い致します。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※当イベント(特典会含む)は、当日のメンバーの体調都合などにより一部分のみの参加もしくは参加見送りの形をとらせて頂く場合がございますことをご理解下さい。なお、特典会はあくまでも商品を購入頂いた方へのお礼の気持ちを込めての催しであり、メンバー変更に伴う商品の返品・返金対応は原則致しかねますので、予めご了承下さい。
※天候、災害、アーティストの都合により、やむをえず中止、または参加メンバーが変更になる場合がございます。予めご了承下さい。中止の場合の交通費なども全てお客様のご負担となります。
※特典会は運営の都合上、感染対策・手指消毒を済ませているスタッフがお客様の肩や腕、撮影端末などに触れて誘導・操作確認する場合があります。こちらのことをご了承いただける方のみ、特典会へご参加ください。
※体温が37.5度以上のお客様、発熱や咳など風邪症状や息苦しさなどの症状があるお客様のご入場はお断り致しますので、予めご了承くださいませ。体調にご不安のある方は、くれぐれもご無理をなさらないようお願い致します。
※万が一、発熱・咳・全身痛などの症状がある場合は、ご来場の前に必ず医療機関にご連絡の上、指定された医療機関で受診されますようお願いいたします。
※今後の状況によっては、イベントの急遽中止・延期、内容の変更になる場合も御座いますのでご了承ください。その際は当日までにホームページ等でご案内させていただきますので、予めご了承ください。
※『特典券』は、紛失・盗難などいかなる場合でも再発行はお受けしておりません。
エレベーターが込み合っていて間に合わなかった、
※会場内・外で発生した事故・盗難・紛失等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。お客様ご自身での貴重品の管理をお願いいたします。
※イベント参加券及び特典券の転売行為、コピー、偽造は固く禁止致します。発覚した場合、お手持ちのイベント参加券(特典会など)を回収させて頂き、そのイベントはもちろん、今後一切当グループのイベント会場への入場を禁止させて頂きます。
※撮影機器、録音・録画機器のお持ち込みはご遠慮下さい。指定時間以外の撮影・録音・録画は一切禁止です。発覚した場合、撮影・録音・録画したデータを全て削除して頂き、そのイベントはもちろん、今後一切当グループのイベント会場への入場を禁止させて頂きます。
※会場に出入りするメンバーや特典会中、撮影はもちろん、直接の手紙の手渡しや食べ物・飲み物・プレゼントはご遠慮下さい。
※円滑な進行を心掛けさせて頂きますが、当日の状況によりやむを得ず開催中の特典会を中断もしくは一部内容を変更する場合がございます。
※交通費・宿泊費等はお客様のご負担となります。またイベントの中止・延期の場合も、交通費・宿泊費等の補償は致しません。
※イベントの演出を妨げる行為や、お客様考案のサプライズ企画等は混乱の原因となりますのでご遠慮くださいますようお願い致します。
※定員を超える来場者があった場合、全てのお客様がイベントをご覧いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
※ベンチ等、会場設備上に乗った状態でのご観覧はご遠慮願います。
※警察・会場に苦情が寄せられた場合、イベントを中止させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※ゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願い致します。
※会場は商業施設内となります。イベントに参加されないお客様も多数おられます。どうぞご留意願います。
※出演者の「入り待ち・出待ち」行為は禁止とさせていただきます。
以上の注意事項を守れない場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
会場にいらした皆様がイベントを楽しめるよう、ファンの皆様同士でルールとマナーの厳守をお願い致します。
イベントはお客様のご理解とご協力のもと実施できています。注意事項をしっかり守って楽しいイベントにしましょう。
【お問い合わせ】
スターダストプロモーション お問い合わせフォーム https://www.stardust.co.jp/contact/
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※内容によってはお答えできない場合がございます。
※お電話での個別お問い合わせには対応しておりません。